◆診断方法:
2つの項目で質問に沿って回答していき、Yesなら+1、Noなら−1を足してください。
その各項目の点数であなたのお子さんの勉強方法についての相性がわかります。
○項目A
・あなたのお子さんは一日に3時間以上テレビを見ますか? Yes ・ No
・あなたはお子さんと一日に30分以上話をしますか? Yes ・ No
・あなたのお子さんは時間に細かいですか? Yes ・ No
・あなたのお子さんは約束ごとをよくしますか? Yes ・ No
・あなたのお子さんは正義感が強いですか? Yes ・ No
・あなたのお子さんはボランティアなど奉仕活動を行いますか? Yes ・ No
○項目B
・あなたのお子さんは潔癖症ですか? Yes ・ No
・あなたのお子さんはなにかで表彰されたことはありますか? Yes ・ No
・あなたはお子さんとの時間が十分に取れていると感じていますか? Yes ・ No
・あなたのお子さんはほかの子よりも甘えん坊だと思いますか? Yes ・ No
・あなたのお子さんは「なんで?」と言う言葉で質問していますか? Yes ・ No
・あなたのお子さんは人の前で発表することが好きですか? Yes ・ No
◎診断
・項目Aが項目Bよりも点数が高い場合…
ワーク集やまとめノート作りなどで勉強の効果が期待できそうです。
⇒短期苦手克服コースがおすすめ!!
・項目Bが項目Aよりも点数が高い場合…
予習復習などの反復する勉強法が効果的なようです。
⇒長期基本定着コースがおすすめ!!
copyright@kateikyoushinoEduness.